設備・内装

注文住宅の間取りでトイレ前の廊下が狭いならウッドワンのスライディングドアがおすすめ!

ウッドワンのスライディングドアは狭小住宅トイレにおすすめ

この記事では、ウッドワン(WOODONE)のスライディングドアをご紹介します!

折れ戸とはちょっとちがう、スライディングドア。

こんな場所におすすめですよ。

ウッドワンのスライディングドアって?

どんなドア?

  • 開き戸と引き戸の良いとこどり!
  • 省スペースで開けられる
  • 折れ戸よりも開口部分が広い

どんなメリットがあるの?

  • 近くにあるドアどうしがぶつからない
  • 子どもがドアにぶつかる心配が少なくなる
  • スペースを有効に使える

どんな場所におすすめ?

  • トイレや洗面所など、小さなスペースに
  • ドアが集まっている場所に
  • 階段の真上など、ドアに当たると危ない場所に

注意点はある?

  • しっかり取り付けてもらうこと
  • 手を挟まないように気をつける

 

わが家では、2階と3階にあるトイレにスライディングドアを採用しました。

そこでこの記事では、ウッドワンのスライディングドアをくわしく紹介していきます。

トイレを折れ戸にしようかな?など考えている人は、ぜひお読みくださいね。

コタ
コタ
動画も入れて紹介していくよ!

ウッドワンのスライディングドアをくわしく見る

ウッドワンのスライディングドアってどんなドア?

ウッドワンのスライディングドアは、開き戸のようですが、開き戸よりもスーッと省スペースで開きます。

スライディングドアって?
  • 開き戸と引き戸の良いとこどり!
  • 省スペースで開けられる
  • 折れ戸よりも開口部分が広い

まずは動画をご覧ください。

 

コタ
コタ
あれ?ドアがちょっとしか開かなかったよ?
みお
みお
めずらしいドアだね!

このように、

  • 開き戸よりも省スペースで開けられる
  • 折れ戸よりも開口部分が広い

という特徴があります。

スライディングドアのメリット

スライディングドアのメリットは、こんなことがあります。

スライディングドアのメリット
  1. 近くにあるドアどうしがぶつからない
  2. 子どもがドアにぶつかる心配が少なくなる
  3. スペースを有効に使える

ドアどうしがぶつからない

わが家では、狭いスペースにドアが密集している場所があります。

新築計画でドアが密集しているときの対策

写真では2枚のドアが写っていますが、実はこの反対側にももう1枚ドアがあるんです。

それぞれが開き戸だと、ぶつかってしまいます。

そして、トイレは、入り口の方向の関係で引き戸は使えません。

そこで

  • 2枚を引き戸
  • 1枚(トイレ)をスライディングドア

にしました。

これで、どのドアを開けてもぶつからず、お互いに邪魔になりません。

子どもがドアにぶつかる心配が少なくなる

開き戸がバンと開くと、子どもにぶつかるのが心配です。

とくにわが家の2階のトイレは、階段の真上。

開き戸が大きく開くと、跳ね飛ばされてしまいそうですし、階段から落ちてしまうかもしれません。

その点スライディングドアなら、少ししか開かないので、ずいぶん安心です。

ウッドワンのスライディングドアならドアにぶつからない

もちろん「絶対に安心」ということはありませんので、注意は必要です。

スペースを有効に使える

このスライディングドア、本当に省スペースなんです。

床にモノを置いていても、ぶつからないんですよ。

ウッドワンのスライディングドアは省スペース

廊下にスリッパや掃除機を置いているときもぶつかりません。

人が通るときも、これだけのスペースの余裕があれば動きやすいですよね。

みお
みお
狭小住宅の強い味方です!

スポンサーリンク



ウッドワンのスライディングドアはこんな場所におすすめ

コタ
コタ
スライディングドアって便利なんだね!どんな場所に使えるのかな?
みお
みお
狭い場所やあぶない場所におすすめだよ!
スライディングドアがおすすめな場所
  • トイレや洗面所など、小さなスペースに
  • ドアが集まっている場所に
  • 階段の真上など、ドアに当たると危ない場所に

間口が小さくて引き戸をつけられない場所や、狭い場所、ドアが当たるとあぶない場所などで力を発揮してくれますよ!

わが家では、2階と3階のトイレに採用しました。

2階のトイレ
  • リビングのドアと近い
  • 廊下がとても狭い
  • 階段の真上
3階のトイレ
  • トイレ・洋室・洗面室のドアが密集
  • 廊下がとても狭い

それぞれ、間取りのデメリットをスライディングドアが補ってくれて、とても助かっています。

スポンサーリンク



スライディングドアで注意すること

そんなメリットたっぷりのスライディングドアですが、注意したいポイントもあります。

それは、つぎの2つ。

スライディングドアの注意ポイント
  • しっかり取り付けてもらうこと
  • 手を挟まないように気をつける

しっかり取り付けてもらうこと

スライディングドアは、独特の軌道をえがいて開閉します。

写真をご覧ください。

ウッドワンのスライディングドアの注意点・デメリット

金具やレールの取り付けも、ふつうの開き戸より複雑です。

そのため、確実に設置しないと、ズレや故障の原因になります。

手を挟まないように気をつける

開き戸でも引き戸でもケガには用心しないといけないですが、

スライディングドアはとくに注意しないとヤバそうな感じがします。

ウッドワンのスライディングドアならドアにぶつからない

向かって左側が、トイレの中にいると見えません。

ここに子どもが手をかけていたりしたら、かなりヤバそうです。

みお
みお
ちょっと挟んじゃった、じゃすまない重傷になりそう…

「バタン!」と勢いよく閉めないように気をつけていますし、子どもにもゆっくり閉めるように言い聞かせようと思います。

まとめ|ウッドワンのスライディングドアは狭小住宅や狭いスペースにおすすめ!

この記事ではウッドワンのスライディングドアをご紹介しました。

わが家はトイレの前が狭いので、スライディングドアがなければかなり不便だったと思います!

あなたの新居でも、狭いスペースや、ふつうのドアではあぶない場所に検討してみてくださいね。

ウッドワンのスライディングドアをくわしく見る

▼開き戸、引き戸…それぞれのメリットとデメリット▼

狭小住宅の間取り⑤室内ドア・建具
狭小住宅の室内ドアはどうする?折れ戸やスライディングドアで危険を防ぐ!狭小住宅ではとくにドアについて考えておく必要があります。この記事では|1.ドアの開閉の不便や危険チェックポイント|2.ドアの種類〜開き戸・引き戸・折れ戸・スライディングドア〜|3.ドアの開き方は?|4.ドアの色は?|について実体験をまじえて解説していきます!...

▼狭小住宅の間取りポイント▼

【10坪の家の住人が書く】狭小住宅の間取り7つのアイデア!快適に暮らす工夫まとめました狭小住宅で快適に暮らせる間取りには、たくさんの工夫とアイディアがつまっています。10坪以下の注文住宅プランを建てて暮らすまでに調べて考えたことをまとめました。...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

\無料で見積もり・間取りをもらえる/
家づくりの定番サービス紹介
\無料で見積もり・間取りをもらえる/
家づくりの定番サービス紹介